【プロフィール】
名前:MAYACRAFT(まやくらふと)Maya Katakai 出身地::東京都
オーストラリアでチョークアートプロライセンス取得後、アート活動をスタート
【主な活動 】
看板制作・百貨店出店・ネットオーダーをメインに活動するフリーアーティスト。チョークアートをはじめ、各種ペイントフィギュア制作など
【profile】
Name: MAYACRAFT(Maya Katakai) Birthplace: Tokyo
Started art activities after obtaining chalk art professional license in Australia
【Main activities】
A freelance artist who mainly works on signboards, department store openings, and online orders.
Including chalk art, various paint figure production, etc.
エスニックやアジアンが大好きなMAYACRAFTの別ラインブランド。
K-asian-art(けーあじあんあーと)の作品は、他にはない個性的な色づかいの世界観を絵にして表現しています。
個性的で独創的なのに、インテリアになじむ絵。
ぜひ、K-asian-artの作品で『アートがある生活』を楽しんでください。
K-asian-art作品の詳細については、こちらをご覧ください。
最新の出店情報(2023/10/28日)
予定していた吉祥寺ねこだらけマーケットにつきまして、子どもの体調不良により出店キャンセルになりました。
10月29日12:00~18:00 吉祥寺「ねこだらけマーケット2023」出店予定
コピス吉祥寺A館3FGrerning広場(雨天決行)荒天中止
当日はフェイスペイントと猫雑貨の販売をします。
・8/25~8/26日に9月にオープンする大田区の住宅地のちいさなスペース「3rd place101」さんにて出店予定
お披露目イベントとして下記の8/25~26の町内会のお祭りに合せてフェイスペイント実施します。
アート作品を制作販売しながら、動物愛護活動支援と地球環境保護支援を行っています。
「絵しか描けない私が今できること」を大切に、常にSDGsを意識したアート活動を行っています。
作風が気に入っていただけましたら、お気軽にご相談ください。
LINEからお気軽にオーダーいただけるようになりました。
「こんな画像で大丈夫??」
「プレゼントにしたいけど納期は間に合いますか?」
などとりあえず聞いておきたい質問もお答えしています。
お気軽にご質問からお受けできます。
※過去のblogはこちら
こんにちわ。
いよいよ全国的に梅雨が始まりましたね。
気圧の変化のせいなのか、頭痛やなんとなく体調不良が続くことも増えました。
最近はペットの似顔絵作品の制作が続きましたが、本日はガネーシャの木製アートを制作中。
ハンドメイドだからこそ、作品1枚1枚表情が違うのが魅力のアート。
完成までめちゃくちゃ時間がかかるので、楽しみながら制作しようと思います♪
ガネーシャ作品のオーダーはこちらから
おはようございます。
今日も過ごしやすいお天気ですね(^_^)
私は、自宅の作業場でひたすら2024年の6月にはスタート予定のクラウドファンディングの準備をしています。
実は、4月にはスタートする予定で準備をしていた今回のプロジェクト。
準備自体は2月からスタート。
さまざまな難題を少しずつクリアにしながらようやく6月にはスタートできそうな見通しがついてきました♪(長い!!)
2022年、2023年とcreemaさんのcreemaSPRINGを利用して「ペット似顔絵屋さんの動物愛護活動」を開催し、広く私のアート活動を知って頂く機会をいただきました。
多くのお客様に知って頂き、応援していただき理解を得られた経験で、「もっとがんばろう」とか「絵を描いてで少しでも何かしたい」という気持ちは、無駄ではない。
持ち続けていいんだ!と深く思えるようになりました。
では、creemaSPRINGよりも、もっと多くの方に周知していける場所で挑戦してみよう!と考え、クラウドファンディングの運営会社で最も有名・大手といわれてるキャンプファイアを利用することにしました。
でもキャンプファイアって、というより大手のクラウドファンディングの会社って厳しいんです。
creemaSPRINGのときはなかったような誓約書やら、寄付先の合意書が必要。
(確かにcreemaSPRINGはアート専門のクラウドファンディングなので、他社より緩いのかもですが)
まあ、クラウドファンディングを利用した詐欺行為や、怪しいチャリティ企画を防止するためにしっかりしているんだな~。と関心。
変ないい方をすると、今までは勝手に売上げを寄付して送りつけていただけだったし。どこかの企業と正式に協賛・契約していたわけではありません。
せっかくなのでちゃんとお話をしゅれば、しっかりパイプを作るキッカケになるかな??と当初はかなり前向きにとらえていました。
まずは、一番最初に今まで売上げを寄付し続けていた動物愛護協会に電話。
事情をお話させていただいたものの、「クラウドファンディング」と名の付くものはすべてお断りしていると。
え====!!今まで寄付していたのに!
とは思いましたが、まあ、気持ちはわかります。
丁寧にお礼と謝罪をしてくれていたので、企業方針としてトラブル回避のための事情ということはすごくよくわかります。
気持ちを切り替えて、他の団体や協会をひたすら探します。
・怪しくなさそう
・活動に共感できる
・ここなら「応援・宣伝」してあげたい!
と思えるようなところをピックアップ。
プロジェクト概要を説明しますが、、、
まあ、断られる、無視される・・・。笑
寄付は受け付けるけど、名前は出さないで。てことかい!と開き直る気持ちを抑えつつ、、、。
クラウドファンディング=怪しい・詐欺・偽善などのマイナスなイメージが大きい中、アートとさらに動物愛護なんていう偽善に聞こえるテーマを掲げる私の活動。
しかもたかが個人だし、売上げの一部なんて成功しても、たいした金額を寄付できるわけでもないし。
といじけつつ、誰にも望まれないならやるべきでなないのか、でもこういうことも含め、最後まで挑戦しなかったら私は後悔するだろうな…。なんて悩み出しました。
最悪、「チャリティ」ということを伏せて、個人のアート活動を応援してください!というプロジェクトに切り替えるべきなのかな。と考えていました。(寄付はどうせ勝手にするもん)
そんな中、ダメ元で連絡した日本でかなり大手で有名な「一般社団法人日本動物保護センター」さんからありがたい回答が。
「クラウドファンディングのプロジェクトを応援し、寄付もありがたく受け取らせてもらいます。できることは協力しますよ」
てきな本当に折れかけた心が生き返るようなお言葉が。
本当に良かった。
もうこれから先は、「一般社団法人日本動物保護センター」さんに寄付し続けよう。
ちなみに「一般社団法人日本動物保護センター」では寄付金は全国の動物保護団体に助成金として配布されます。
簡単にいうと全国の必要な団体に振り分けて助成金として配ってくれる。
多くの気持ちある動物愛護団体のなかから、どこを選んでいけば一番有益な使い方をしてもらえるのかと悩み続けていた私にとっては、かなり理想的。
本当に背中を押してもらえて気持ちで、今またひたすら作品制作の合間にPCに向かい準備をしている次第です。
大丈夫、私ならできる!という気持ちでやれること、やってみます。
PCからご覧の場合はクリックで画像を拡大できます。
スマホからご覧の方はピンチアウトで画面を拡大してください。
2024年は大手クラウドファンディング会社のCAMPFIREさんで、ペット似顔絵で動物愛護を応援したい!プロジェクトを行います。
年明けの2月くらいから準備をしだして、やっとここまでこぎ着けました。
いくつもの課題を少しづつクリアにしながら、コツコツ準備をしています。
より多くの方に知って頂いて、共感や協賛していただけたら。
自分の活動が慈善活動に繋いで行けたら。
そんな気持ちで、準備途中にも心折れそうなことも何度もありましたが、目標に向かって進めているのは、周りの環境や家族、応援してくださるお客様たちのおかげ。本当に感謝です。